STAFF BLOG

2019.10.02

京都に学ぶ.2

先日、京都府宅建協会さんとの情報交換と京町家事例視察のため、出張へ行ってきました・・と、お伝えいたしましたが、今回はその番外編と申しましょうか・・観光編です。(^_^)

 

さすがに京都まで行き、私自身は大の京都好きですから、観光的な見学もしっかり行ってきました。(^o^)

 

行った先でエスコートいただいた八清の西村社長からのご推薦で、同行の皆で「駒井家住宅(遺伝学者の駒井博士が昭和2年に建てた住まい、今は記念館となり一般公開されています。)」を見学。

 

20191002_06

 

当時、ヴォーリズ建築事務所が手がけた作品で、現在京都市指定有形文化財にも指定されています。このヴォーリズと言う方、建築設計の業界では有名な方ですが、近江兄弟社の創立者の一人として日本にメンソレータムを普及させた人でもあるんですよ。(^_^)

 

日本人が住むことに配慮された当時の西洋建築を感心しながら見学した後は、直ぐ近くにある庭園の美しい「無鄰菴」へ。

 

「無鄰菴」は何度か訪れていますが、改めて・・こちらは明治29年に造られた、政治家・山縣有朋の別荘ですが、庭園は国の名勝指定されています。

 

20191002_07

 

ちょうど週末でしたので、私はそのまま帰らず居残ってブラブラ京都観光して来ましたが、ちょうど中秋の名月として観月の催しがあちこちであるタイミング。
それならば!と、その一つ、大覚寺の大沢池で催されている“観月の夕べ”を鑑賞することに。

 

20191002_09

 

およそ1200年前、嵯峨天皇が中秋の名月に舟を浮かべ、弘法大師を始め、文化人や貴族たちと月を愛でる遊びを始めたことからある観月の夕べ・・何とも風流で、ロマンチックさもある催しでした。ちょうど池の前の特設舞台では嵯峨御流の生け花ライブも行われていました。(^_^)

 

その他は、晩夏から初秋にかけての花・・百日紅、酔芙蓉、秋海棠、萩、秋明菊などなど愛でながら、初秋の寺社を少し巡って帰ってきましたが、今回は大変勉強にもなる、とても中身の濃い数日間となりました。

 

20191002_10

 

20191002_11

 

 

------------------------------------

 

弊社、愛犬家住宅サイト「愛犬家住宅ドットコム」で、愛犬家ブログを更新しています!

 

~ゆずの日記・富士急ハイランドへ~

 

20191002_05

 

→ 「愛犬家ブログはこちら」

 

 

 

 

長野県長野市で県産材でつくる“高気密・高断熱、ゼロエネ住宅、長期優良住宅、スマートハウス、スマートウェルネス住宅、デザイナーズハウス、愛犬家住宅、Skogのいえ”の木造注文住宅新築・リフォーム、分譲住宅を手がける『総合建設西沢商会/ニシザワホーム』